TeraCoreFM休閑閑話

旧butiPanther'sblogからタイトルをTeraCoreFM休閑閑話に変更しました

女性が俺なんて事をいってはいけません。

私の手元にある1994年の岩波新漢語辞典によると
【俺】 われ、おのれ、わし、おれ。 もと、中国の俗語の一人称代名詞

でもって、その語源の【己】は自分、象形もじから来たようだ

日本では 「うら」 【▽己】とよみ、転じて、うぬ 【▼汝・▽己】

二人称。相手をののしっていう語になる。

時代劇やラオウが使う 「うぬ」 複数形 「うぬら」 【▽己▽等▽達・】

それがなまって、「おいらたち」になり、更に「おれっち」になり、
「おれっち」の単数形がなぜか 「俺」になった

そして、下賎な俺がいまでは尊大語になっているわけです。

数奇な運命の「俺」なのです。

確かに、昔の子連れ狼をみていると 女の人が「うぬら」「うぬ」を使用しています。でも、武士は使いません、なぜか信長が使うパターンがありますが、それは、漫画の影響でしょ、信長のキャラを極道に置き換えて
そうなったのでしょう。

いづれにしても、うぬぼれ 【己惚れ】のうぬを使うのが正しいわけで、

俺なんて言葉は元来、カッコの悪いものなのです

俺に様をつけるという事は「おいら様」と呼んでいるようなもんで

威厳にもなんにもなりません。

従って、女の子にはとっても似合わないのですよ。
うぬであれば うぬ【×汝/▽己】汝 「なんじ」とも呼べるので

これから、女性は「汝」を想起し「うぬ」と称するが良い。


そんなわけで、ここに、「僕、俺」廃止運動に勤めようと思いますが、だめででしょうか?

「俺のような男が」そんな事をいっても、本当に意味ないですね。

渡世人達が日陰に生きて自らを卑下した呼び方、そのストイックさが判って初めて、カッコよく使えるんですよね。

言葉の文化は奥が深いですね。