TeraCoreFM休閑閑話

旧butiPanther'sblogからタイトルをTeraCoreFM休閑閑話に変更しました

将来が楽しみ

http://www.shinmai.co.jp/news/20060211/mm060211sha4022.htm
1.4+3=1.7? 小五の4割が誤答、県教委調査

                                                                                                                                                              • -


 県教委は10日、県内の小中高校生を対象に本年度実施した学力実態調査の結果を公表した。小学5年の算数で、小数と整数の足し算「1・4+3」の正答率は前年度を9・9ポイント下回る45・9%。足すべき位を間違え、「1・7」(正解は4・4)と答えてしまう児童が44・2%に達した。

 現行の学習指導要領で、小数と整数の足し算は小学4年で学ぶ。県教委は「(2002年度の)指導要領改定で算数の教科書から、3を3・0とする表記がほとんどなくなり、学校でも教えなくなっているせいではないか」と分析している。

 03、04年度に5年生を対象に行った「1・2+5」の足し算の正答率はそれぞれ56・6%、55・8%と、徐々に低下。「1・7」(正解は6・2)とする誤答率は04年度が37・9%で、本年度はさらに6ポイント余り増えたことになる。

 一方、小学4年が対象の2けた同士の掛け算「80×40」の正答率は、2000年度は66・9%だったが、指導要領改訂後の03年度は48・2%と悪化。その後は04年度56・9%、本年度63・8%と向上している。

 県教委は「ドリル学習などの繰り返し指導などの結果と考えられる」とするが、まだ2000年度の水準に達しないため、各校に定着を図る指導を進める考えだ。

 調査は昨年7―9月、小学4年から高校3年まで各学年の6―8%を抽出して実施。従来は3年に一度だったが、現行の学習指導要領になって算数などの学力低下が顕著なことから、03年度以降は毎年実施している。

だって良い商売ができそうです おつりも沢山もらえそうです
  子供達が足し算できないんじゃなくてね
足し算を教えられる先生が5割近くいるって事  教材のせいにするんじゃないの!! もう学校いかなくていいよ!!

  ところで小学校5年で小数点の足し算いやーそれが信じられないんだってば