(´・ω・`)ションボリ×N始末記
(´・ω・`)ションボリ?
本日 出会いと恋のため、映画「パフューム」を見にいきました。 私も見たいとおもっていたし、遥かなる方はすでに先週見たという話を聞いたので、これは絶対にみなくてはと思い
新宿にでました。 しかしすでに上映は終わってしまったので、紀伊国屋にいき ノベルを購入し喫茶店で紅茶をのみながら読破しました。 本屋に言った際に、仕事で必需な本を見つけてしまったので、2万円分衝動買いしてしまいました。領収書はもらったけど、落とせるだろうか。。。。
「パフューム」のレビューはいつもの所に書いときました。
(´・ω・`)ションボリ?
歌舞伎町の方に歩いていくと新宿将棋センターが目にはいってしまいました。 行くつもりはなかったけど 言ってしまった。そしてセンター独特のトーナメントに参加した
平均年齢は60歳を超えている空間である。そして、あたった
相手が楽勝の雰囲気を漂わせている。80歳ごろのおじいちゃん
目が見えているのがどうかもわからない おじさん
はっきりいってヨ〜ダのようなお方。
取り合えず、丁重に挨拶して振りゴマ 先手はじいちゃん
飛車先を突いてきた ふーん おじいちゃんはニコニコしている 角道開けて 飛車先進んで 一気に初心者撃破モードで進める、しかし、おじいちゃん 手筋が早い・・
いつのまにか応戦 顔みるとただニコニコしている。
私の背中に汗が噴出。 大胆な指し手 と速さ考えるスピードを与えない。 そして 無残な飛車で王手金取り・・・・
おじいさんニコニコしてカウンターにそして対戦カードもらったら、おじいちゃん2段と書かれている。
完全に赤子同然にあしらわれたわけだ。
本当にスーパーズガーンな一瞬であった。
(´・ω・`)ションボリ?
将棋センターの通りを西部新宿駅方面に行くとパチンコ屋がある 普段は絶対にパチンコはやらない。やるわけもないが、
将棋に負けたショックでなぜかはいってしまった。
そして私にはまったくわからん CR新世紀エヴァンゲリオンというアニメの台に座った、なんだか射幸心をつかれ4千円そしてお財布の中には千円札一枚、あーあー負けちゃた 帰ろうと思ったその時 暴走モード事、突然確変モードとやらに突入しやがった、どうやら確変大当たり確実な状況らしい
しかし、玉はもうそこそこ、無駄打ちしないように頑張ったが あえなく玉切れ、
言うまでもなく、最後の千円は飲み込まれていました。。。。
そして、土曜に無意味に銀行に下ろしに行く情けなさは
途方もなくしょんぼりなの足取りとなってしまいます。
(´・ω・`)ションボリ?
そして、高田馬場につくと
BIGBOXの前で恒例の古書感謝市が開催していた。
しかし、そこには、30余年のご愛顧 ありがとございました
さよなら古書感謝市の文字が。。。。
えーそりゃないよ おいらの楽しみが消えちゃうの。。。。
そんなわけで、めぼしい古本を買い漁ってしまいました。
80年代のジャンルミックスノンフィクション物。
たとえば隠された神の山とか その手の本と仕事に必用な本を
買いました。
さっき下ろしたお金がまたなくなってしまいました。。。。。
早稲田に集まる若者が本を読まなくなったせいです。
バカだ大学の諸君金返せ!!
むなしい・・・・・
(´・ω・`)ションボリ?
最近日記にコメントがない・・・
いや書きようがないのはわかるんだが。。。
ほらさみしがりやなので。